Go Sub コードインストール方法

オンラインストア2.0対応テーマ インストール方法

アプリブロックを使用している場合、コードは自動的にアップデートされます。
また、アプリを削除した際には自動的にテーマからコードは取り除かれます。

・商品ページへのアプリブロックの追加
[テーマのインストール] > [テーマ選択] > [テーマエディターで商品ページを開く] をクリック
[ブロックを追加] > [Go Sub Block] をクリック
アプリブロックをドラッグ&ドロップで任意の位置に移動 

・お客様アカウントページへのアプリブロックの追加
[テーマのインストール] > [テーマ選択] > [テーマエディターでお客様アカウントページを開く] をクリック
メールアドレス、パスワードを入力の上ログイン (アカウントの作成が必須です)
[セクションを追加] > [Go Sub Block] をクリック

 

オンラインストア2.0非対応テーマ インストール方法 

テーマにコードをインストールしている場合、コードは手動でアップデートする必要があります。
アップデートの方法はテーマを選択して、①[テーマへアセットをインストールする] をクリックしてください。
また、アプリを削除する際には [テーマからアセットおよびコードを削除する] をクリックする必要があります。

[テーマのインストール] > [テーマ選択] > スクロール > [テーマへコードのインストール方法を表示する] をクリック

・インストール、削除したいテーマを選択

①[テーマへアセットをインストールする] をクリック
変更を加えるファイルは以下です。
assets > gosub-account.js
assets > gosub-product.js
assets > gosub.css
snippets > gosub-account.liquid
snippets > gosub-cart.liquid
snippets > gosub-product.liquid
layout > theme.liquid ファイルの読み込み

②[商品ページへコードをインストールする] をクリック
自動で設置されますが、位置の修正は手動でコード編集する必要があります。
sections > product-template.liquid ファイル名はテーマによって異なります。
任意の位置に以下コード設置

product-template.liquid

<!-- Go Sub -->
  {% if content_for_header contains "go-subscride-public.herokuapp.com" %}
    {% render 'gosub-product' %}
  {% endif %}
<!-- End Go Sub -->

③[お客様アカウントページにコードをインストールする] をクリック 
自動で行われます。
templates > customers > account.liquid
一番下に以下コードを設置

account.liquid

<!-- Go Sub -->
  {% if content_for_header contains "go-subscride-public.herokuapp.com" %}
    {% render 'gosub-account' %}
  {% endif %}
<!-- End Go Sub -->


オンラインスト2.0対応テーマ 確認方法

[オンラインストア] > [テーマ] > [・・・] > [コードを編集]をクリック
[テンプレート] を確認
拡張子が .json => OS2.0対応
拡張子が .liquid => OS2.0非対応