Go Sub お届け日時設定

お届け日時の設定について

1回目の注文の際はアプリを使用しない場合リード日数とお届け日時設定によってデフォルトのお届け日時になります。

2回目以降の注文ではお客様マイページに表示される「次のお届け日時」にてお届け日時の変更が可能です。

 

お届け日時の表示について

お客様が購入時に選択できるように表示する場合は別途アプリの追加が必要となります。

日時指定アプリについて紹介している記事がございますのでご参照ください。

記事はコチラ

 

●「最初の注文からお届け日を引き継ぐ」チェックボックスをチェックする場合

お客様が変更しない限り、2回目以降の注文のお届け日を計算する際に、最初の注文からのリード日数と時間が適用されます。

●「最初の注文からお届け日を引き継ぐ」チェックボックスをチェックしない場合

 お客様が変更しない限り、2回目以降の注文のお届け日を計算する際に、デフォルトのリード日数と時間が適用されます。

「最初の注文からお届け時間を引き継ぐ」チェックボックスをチェックする場合
お客様が変更しない限り、2回目以降の注文のに、最初の注文からの時間が適用されます。
「最初の注文からお届け時間を引き継ぐ」チェックボックスをチェックしない場合
お客様が変更しない限り、2回目以降の注文の際に、デフォルトの時間帯が適用されます。

※上記を設定するには「最初の注文から引き継がれるお届け日のnote attributeのキー」と「最初の注文から引き継がれるお届け時間のnote attributeのキー」を設定する必要がございます。

キーは使用する配送日時指定のアプリのより異なるため、追加した配送日時指定のアプリが使用するnote attributeのキーを使用してください。

注文のnote attributeは配送日時指定アプリと連携するために使用いただけます。

日程指定のキー画像

時間指定のキー画像

アプリを追加しない場合1回目の注文は「指定なし」またはデフォルトのお届け日時が適用されます。

「指定なし」かデフォルトのお届け日時の表示はお客様アカウントページの設定ページから設定いただけます

 

ストア側の設定に関しては以下の通りです↓↓

お届け日の設定

「設定」>「お届け日時指定の設定」>「お届け日」にて設定ができます。

お届け日の設定画像
最低営業日のリード日数を設定することで最短で指定可能なお届け日、最高営業日のリード日数を指定することによってストアのデフォルトの最長指定可能なお届け日を計算し選択することが可能です。
※最短営業日のリード日数が設定されていない場合は、デフォルトで0日となり、お届け日は注文作成日になります。

 

お届け時間の設定

「設定」>「お届け日時指定の設定」>「お届け時間」にて設定ができます。

お届け時間の設定画像

配送時間は「時間帯」に希望時間を入力し追加すると表示されます。

時間指定のない場合はデフォルトで選択した時間帯が適用されますが、「定期注文のnote attributeにデフォルトのお届け時間を追加しない」にチェックを入れると「指定なし」等の指定されていないお届け日のnote attributeのバリューを設定いただけます。

 

倉庫休業日

「設定」>「お届け日時指定の設定」>「倉庫休業日」にて設定ができます。

休業日の設定画像

ストアの休業日を登録することでお届け日の計算の際に営業日でカウントができるようになります。

曜日での定休日を指定できるほか、カスタムでカレンダーにて日付を選択して休業日を設定することも可能です。