Go Sub コードインストール方法

YouTubeのキャプションをONにすることで音声なしでもご覧いただけます

Go Sub チュートリアル 動画一覧

オンラインストア2.0対応テーマ インストール方法

アプリブロックを使用している場合、コードは自動的にアップデートされます。
また、アプリを削除した際には自動的にテーマからコードは取り除かれます。

関連記事に手順に沿った詳しい情報を記載しています。
テーマへのインストールについてお困りの場合はぜひご一読ください。

【Go Sub Tips】テーマへのGoSubブロック挿入と旧テーマでの対応について詳しく解説!

 

 

・商品ページへのアプリブロックの追加

[テーマのインストール] > [テーマ選択] > [テーマエディターで商品ページを開く] をクリック
[ブロックを追加] > [Go Sub Block] をクリック
アプリブロックをドラッグ&ドロップで任意の位置に移動 

 

・お客様アカウントページへのアプリブロックの追加

[テーマのインストール] > [テーマ選択] > [テーマエディターでお客様アカウントページを開く] をクリック
メールアドレス、パスワードを入力の上ログイン (アカウントの作成が必須です)
[セクションを追加] > [Go Sub Block] をクリック

2025年1月のアップデートで新しいお客様アカウントへも対応いたしました!
詳しくは以下記事をご確認ください。

【新規お客様アカウントでGo Subが利用可能へ!】Go Sub | 定期購入 | Subscription アップデート
【Go Sub Tips】新しいお客様アカウントに対応!注文詳細ページにサブスクリプション管理ボタンを設置する方法を解説

 

オンラインストア2.0非対応テーマ  

 

アプリのアップデートに対応しずらいため、OS 2.0対応テーマの利用を推奨しております。
非対応テーマへのインストールが必要な場合はお申し込みフォームより必要事項をご入力の上お申し込みください。


オンラインスト2.0対応テーマ 確認方法

[オンラインストア] > [テーマ] > [・・・] > [コードを編集]をクリック
[テンプレート] を確認
拡張子が .json => OS2.0対応
拡張子が .liquid => OS2.0非対応