Shopifyアップデートまとめ【9月第4週】
前回のアップデート記事はこちら
あっという間に9月もラストスパート。
Shopify 9月第4週のアップデート がやってきました!🍂
今回は「へぇ〜そんなことまでできるの?!」と感じる便利機能が3つ。
商品ページにブログ記事をくっつけられる新メタフィールド
配送できない地域に誤って売っちゃうのを防ぐ在庫ルール統一
メールに“今売れてる商品”を自動で差し込めるShopify Emailの進化
どれも 運営がちょっとラクに、しかもお客さんに優しい 方向の改善です。
季節の変わり目にふさわしく、ストア運営にも新しい風を吹き込んでくれそうですね🌬️
それでは、一緒にサクッと見ていきましょう👇
1.商品ページに“関連記事”を自動表示できるように!
商品とブログ記事を直接ひも付け可能に!
-
新しいメタフィールド型「article_reference」「list.article_reference」が追加。
-
商品やコレクションに関連記事を直接リンクできる。
-
テーマで「関連ブログを表示」など自動連携が可能に。
※ 2025年10月API以降で利用可能。
2.配送できない地域にはもう売れない?在庫販売ルールがシンプル化
在庫販売ルールが「配送ゾーン基準」に統一!
-
「全ロケーションから全配送ゾーンに販売」オプションが廃止。
-
配送設定で許可したゾーンに在庫がある場合のみ購入可能。
-
在庫がないゾーンへのチェックアウトは不可に。
※ 2025年9月末で完全移行。
3.メールに最新の商品を自動差し込み!手間ゼロで販促強化
メールに「最新商品」を自動差し込み!
-
Shopify Emailに「動的商品セクション」が追加。
-
送信時に「ベストセラー」「新着商品」を自動表示可能に。
-
常に最新の商品を顧客に届けられる。
※ 在庫反映のタイムラグに注意。
まとめ

今回の Shopify 9月第4週アップデート を振り返ると、ポイントはこの3つでした ✅
商品とブログ記事のひも付けが可能に → SEOや回遊率アップに直結
在庫販売ルールのシンプル化 → 配送できない地域への誤注文を防止
Shopify Emailの動的商品セクション → メール配信が手間なく最新化
どれも「運営のムダを減らし、顧客体験を上げる」方向の改善です。
すぐに試せそうなものがあれば、ぜひ自分のストアで実装してみてください⚡
そして来週も、新しいアップデート情報をまとめてお届けします。
「どこを押さえれば運営がもっとラクになるか」 を一緒にキャッチアップしていきましょう🙌
📝この記事はGO RIDE エンジニア Kaiがお届けしました。
次回もお楽しみに!🏄♂️
【GO SUBについて】
弊社ではGO SUBの新機能や活用法についても日々記事を更新中です!