【認定ベンダーが解説!】2023年IT導入補助金とは? 対象者や申請方法についてもご紹介!

by GO RIDE

株式会社GO RIDEは、2022年度に引き続き、2023年度もIT導入補助金の申請における支援事業者としてベンダー認定されました!

この記事では、IT導入補助金申請方法などを詳しくご説明いたします。

About GO RIDE

GO RIDE

GO RIDEはShopify 公認「Shopify Plus Partner」として、 横浜とLAの2拠点でEC事業を支援するデジタル・クリエイティブハウスです。
この度、IT導入時補助金の支援事業者としてベンダー認定いただきました。補助金を活用した、Shopify制作・運用・保守を支援させていただくことができるようになりました。

  • Shopifyサイトでサイトを構築・保守運用していきたい
  • 売上の上がるECサイトを作りたい
  • 越境を見据えたECサイトをShopifyで構築したい

など、もともとShopifyサイトの構築やECサイトの移行などをご検討いただいていた方にとっておすすめな補助金となっております。
GO RIDEではShopify制作、ECの売上増加の運用サポートなど、体制を揃えております。補助金の説明を一読いただき、ご興味ございましたらぜひお問い合わせください。

1. 2023年度IT導入補助金とは?

2023年度IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者がITツール導入に活用いただける補助金です。種類が4種類あり、「通常枠(A,B型)」と「セキュリティ対策推進枠」、「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」、「デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型)」に分けられます。種類の違いをご紹介させていただきます。



補助金の種類
①通常枠(A,B型)=生産性の向上を目的としたITツール経費の1/2(〜450万円)を補助

例:自動化ツール、分析ツールなど


②セキュリティ対策推進枠=補助対象を「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に特化、サービス利用料の1/2、最大100万円を補助


③デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)=ITツールの導入経費の最大2/3(〜350万円)を補助
例:会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフト→Shopify制作・保守・運用についてもこちらで対象となっております。


④デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型)

・商工団体等
(例)商店街振興組合、商工会議所、商工会、事業協同組合 等
・当該地域のまちづくり、商業活性化、観光振興等の担い手として事業に取り組むことができる中小企業者又は団体
(例)まちづくり会社、観光地域づくり法人(DMO) 等
・複数の中小企業・小規模事業者により形成されるコンソーシアム

が対象

EC制作にご活用される方へ

ECサイト制作はデジタル化基盤導入型の補助対象です。(「Shopify」を使ったECサイト制作も含まれます。)加えて、通常枠(A,B型)よりも補助率が高くなっているのも特徴です。不明点ございましたらこちらから問い合わせも待ちしております。

2. IT導入補助金対象者について解説

補助金の対象者の条件について紹介させていただきます。
前提として、「日本国内の個人または法人」という条件があります。
また、事業者の規模は「中小企業・小規模事業者等」が対象となっております。詳しくは下記ご参考ください。

IT 導入補助金補助金 対象について

参照:IT 導入補助金補助金 対象について
https://www.it-hojo.jp/overview/

3. 補助される金額と枠について

補助金の額と補助率は、利用する枠と類型によって異なります。

Shopifyでのサイト構築は、デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)にあたり、補助上限は350万円となっております。

すでにECサイトがある場合でも、新規ドメインを取得し新たにサイトを構築する場合であれば申請が可能となってます。
※同じドメイン使用する場合対象外になります。

4. 申請スケジュール

申請をすすめるにあたり、

補助金の申請には1か月ほどの時間を要することもありますが、間隔が短いこともあり、申請準備は早めにされることをおすすめいたします。

IT導入支援事業者の登録申請
 

登録申請 2023年8月1日(火曜)受付開始~終了時期は後日案内予定
採択決定 通知をもってお知らせいたします。



交付申請期間

受付開始:2023年8月1日(火)
*デジタル化基盤導入枠(商流一括インボイス対応類型)およびデジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型)は、2023年8月下旬より申請開始を予定


 

デジタル化基盤導入枠
(デジタル化基盤導入類型)


1次申請締め切り 4月25日(火)17:00
2次申請締め切り 5月16日(火)17:00
3次申請締め切り 6月2日(金)17:00
4次申請締め切り 6月20日(火)17:00
5次申請締め切り 7月10日(月)17:00
6次申請締め切り 7月31日(月)17:00
7次申請締め切り 8月28日 (月) 17:00
8次申請締め切り 9月11日 (月) 17:00
 

参照:IT 導入補助金補助金 スケジュール

https://www.it-hojo.jp/schedule/

5. IT導入補助金の申請から交付までの流れ

流れは以下になります。補助金利用を活用したShopifyサイト制作をご検討でしたらお気軽にご相談ください。



①IT導入支援事業者の選定・ITツールの選択

Shopifyで構築ができる、IT導入支援事業者に構築を依頼します。 
  
②gBizIDプライムアカウントの取得、SECURITY ACTIONの実施交付申請、「みらデジ」の「経営チェック」の実施

gBizIDプライムアカウントの取得 手続きはこちらから
交付申請には「gBizIDプライム」アカウント(ID・パスワード等)が必要となります。お持ちでない場合は「gBizID」ホームページより取得をお願いいたします。
※ID発行までの期間は、おおむね2週間となっております。早めの申請手続きをお願いします。

SECURITY ACTIONについて 概要はこちら
交付申請には、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する「SECURITY ACTION」の宣言が必要です。交付申請作成時に宣言済アカウントIDの入力が必要となります。


「みらデジ」の「経営チェック」について 概要はこちら

「みらデジ」ポータルサイト内にgBizIDで登録し、「経営チェック」の実施が必要となります。
「みらデジ」は、中小企業庁が実施する中小企業・小規模事業者等の経営課題をデジタル化により解決することをサポートする制度となります。

③交付申請
必要書類などを準備し、導入支援事業者に提出します。IT導入支援事業者は申請内容を確認し、事務局へ交付申請をします。

④ITツールの発注・契約・支払い(補助事業の実施)
事務局から「交付決定」を受けた後に、Shopify制作や運用、保守の実行を進めます。


※交付決定の連絡が届く前に発注・契約・支払い等を行った場合は、補助金の交付を受けることができません。ご注意ください。

 
⑤事業実施報告
ECサイトが完成しましたら、IT導入支援事業者が納品物を事務局へ提示し、事務局へ確認します。

⑥補助金交付手続き
事務局からの確認が完了後、補助金が交付されます。

⑦事業実施効果報告
ECサイトを制作したあとどのくらいの効果があったのかを事務局へ報告します。

Shopify構築ならGO RIDE!

GO RIDEはShopify 公認「Shopify Plus Partner」として、 横浜とLAの2拠点でEC事業を支援するデジタル・クリエイティブハウスです。

昨年に引き続き、2023年度もIT導入補助金の申請における支援事業者としてベンダー認定されました!
IT導入補助金の活用をご検討の方はお気軽にご相談ください。

GO RIDE

GO RIDEはShopify 公認「Shopify Plus Partner」として、 横浜とLAの2拠点でEC事業を支援するデジタル・クリエイティブハウスです。

この著者の記事一覧

EC構築から広告運用までワンストップで提供。

資料請求 お問い合わせ