夏だ!フェスだ!サーフィンだ!履くならやっぱり短パン(ラクパンショーツ)だ!
![](http://goriderep.com/cdn/shop/articles/fashion-summer-hybrid-shorts_main_1200x1200.jpg?v=1656709988)
もう晩夏ですがそんな事は関係ありません!
夏はほぼ毎日短パンで過ごしていますが、長距離ドライブ、フェス、キャンプ、サーフィンと夏場のお出かけはまさにショーツ(ラクパン)の独壇場!
特にサーファーは春や秋でも履いてしまうことが多いハイブリッドショーツ!
特に最近は速乾性の素材で作られた、水着素材の水陸両用短パンが大人気、これを履きこなして
ラクパンマンになっちゃいましょう!
ここ数年履き倒しているのでそのいくつかを比較してみます!
右から順に(ハイブリッドショーツは水陸両用短パン 水着としても使えるものです)
ハーレーのワンポイントロゴか可愛い ストレッチジーンズ素材短パン
作りがしっかりしていて色んな組合わせが可能な短パンです。履き心地も良く長距離ドライブも楽々!
ロールアップしてもカッコいいし、ファッション性で言えばこの中では一番高いと言えます。
長距離ドライブにピッタリ、しかし流石に海には入れませんし、速乾性はどうしてもハイブリッドショーツに軍配がアガります。
オススメ利用シーン 街履き、長距離ドライブ
世界一周サーフトリップの時に同じ型のものを履き倒しました。
とにかく軽い、速乾性最強、海にもそのまま入れる、街履きOK!
と機能性は最高と言えます。後ろにもポケットがついてるので財布とかも楽々 本当にそのまま短パン兼海パンとして使える スーパー役立ちアイテムです! おまけに超軽く荷物としてもかさばらないので、最強の旅人/サーファーアイテムと言えます。
特にカーキについては上に襟付きのシャツをあわせて着てみると、以外にフォーマル感が出ます。
オススメ利用シーン ほぼ全てに対応するが特に水辺 濡れてしまう場所
こちらの所謂ハイブリッドショーツ ポケットもしっかり作られており使いやすいアイテムです。
夏場に履くならこれもHurleyに劣らず良いのですが、いかんせん流石にひざ上の丈なので春、秋にはHurleyの方が良いかも。
オススメ利用シーン サーフィン、夏フェス
また下にユニクロのヒートテックを履いて、バックパック旅行の荷物を減らすという裏ワザもあるのですが、それについてもやはりHurleyの方が見た目的にも良くなると思います。
しかしHurleyのショーツは使いやすくて好きです。
バックのワンポイントの色がオシャレで良いですね。
オススメ利用シーン 長距離ドライブ
- Hurley ストレッチ素材 ジーンズ型ショーツ
- Hurley ハイブリッドショーツ カーキ
- Hurley ハイブリッドショーツ ブルー
- Deus Machina ハイブリッドショーツ
Hurley ストレッチ素材 ジーンズ型ショーツ
![shorts3](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0624/9381/9131/files/shorts3.jpg)
Hurley ハイブリッドショーツ カーキ
Hurley ハイブリッドショーツ ブルー
![shorts5](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0624/9381/9131/files/shorts5.jpg)
![shorts4](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0624/9381/9131/files/shorts4.jpg)
Deus Machina ハイブリッドショーツ
![shorts6](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0624/9381/9131/files/shorts6-e1473171148978.jpg)
番外編でスウェット地のハーレーショーツ
超楽ちんです。![shorts7](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0624/9381/9131/files/shorts7.jpg)
![shorts8](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0624/9381/9131/files/shorts8.jpg)