2022年のブラックフライデー・サイバーマンデーはどうなる?今年のECトレンドを紹介!

by GO RIDE

みなさんはもう今年のブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)のセール期間はお買い物楽しめましたか?


今年最後のお買い物を楽しんだ方も、来年以降に狙いたい商品がある方も、日本にお住まいの方もアメリカにお住まいの方も、ぜひこの記事を参考に有意義なお買い物を楽しみましょう!


ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)とは?

そもそもブラックフライデー・サイバーマンデーをご存じない方もいらっしゃるかもしれません。


ブラックフライデーとは、11月の第四木曜日のThanks Giving Day(感謝祭)の翌日の金曜日を指します。この日はさまざまな業種のお店で大規模なセールが行われる日になっています。小売店にとっては1年で1番商品が売れる日というところもあります。


サイバーマンデーとは、ブラックフライデーから土曜・日曜を挟んだ次の月曜日のことを指します。この日も大規模なセールが行われていますが、”サイバー”とある通り、オンラインショップ上でのセールが中心になっています。


ブラックフライデー(Black Friday)・サイバーマンデー(Cyber Monday)の頭文字をとって、BFCMと略されているわけですね。

bfcm_sale_window
UnsplashDan Burtonが撮影した写真​​

今年・来年のBFCMはいつ?

今年のBFCMは、11/25(金)11/28(月)でした!

来年(2023年)11/24(金)、11/27(月)になっています。


11月になると、さまざまなお店がセールの告知をしていたりするので、今年チャンスを逃してしまった方達は来年は要注意ですね!


最近のBFCMのトレンド

セールのタイミング

近年のBFCMのセールはかなり早い段階からスタートしています。競合他社や顧客の消費意欲が高い段階で購入できるように、数日前・数週間にセールを始める傾向が強まっています。


Amazonは10月にプライムデーのセールを行っており、企業同士の競争が見てとれます。


また、サイバーマンデーが最終日のショップが多いですが、1週間ほどセール期間を延長しているところもあります。これは、買い忘れたものがある人たちをターゲットにする、他ショップが広告強化を終えたタイミングで、セールを続けてリーチを伸ばすなどの狙いがあります。


今年のBFCMで買い忘れがある方や、狙いの商品が買えなかった方は、セール期間がまだ続いているショップを探してみるのもいいかもしれませんね!

送料無料

オンラインでの買い物がかなりの割合を占める中、送料は消費者の購買意欲を損なうものになってしまいます。そのため各社『〇〇ドル以上の購入で送料無料!』のように、購入点数を増やしつつ、送料無料で購入を促進する施策をとっています。


また、店舗があるお店では、オンラインで注文する際に、店舗でのピックアップを選択できる場合があります。こちらは送料がかからない方法であることに加えて、実際に店舗に足を運んでいただくことにもなるため、販売店にとってもメリットのある手法です。

メルマガ

オンラインショップ上でメールアドレスや電話番号を登録した顧客には、メルマガやSMSでセール情報やクーポンコードを配信したりして、購入を促進しています。


お気に入りのブランドがある人は、メルマガをチェックして情報を逃さないようにしたいですね。




Buy Now Pay Later 

Buy Now Pay Later(BNPL)は最近アメリカで注目度が急上昇している支払い方法です。読んで字の如く、購入後に後払いできる支払いの方法になります。簡単にいうと後払い決済のことですね。COVID-19のパンデミックをきっかけに世界的に流行しています。


BFCMのタイミングでまとめ買いを行って、その後数ヶ月かけて支払いを完了するという手法をとれるということで、特に若い世代に人気のオプションになっています。




VRショッピング

オンラインショッピングの弱点としては、実際の商品を手に取ったりできないため、商品のイメージが掴みづらいことです。この問題を解決するために、VRを利用するサイトが増えてきています。実際の商品のサイズや形が、サイト訪問者に伝える手段として、注目度が上がっている手法です。


商品イメージをより顧客に伝えることは、売上に直結しますし、顧客としてもより求めている商品が手に入りやすくなります。

happyfamily_bfcm
Image by Victoria Model from Pixabay​​

まとめ

いかがでしたでしょうか?

アメリカ発のイベントですが、今は日本国内でもこのタイミングでセールを実施しているところも多くあります。


BFCMが近づいたタイミングで、お気に入りのブランドのセール情報をチェックしたり、普段は値段的に手を出しづらい商品を調べてみたり、部屋を見回して買い替えどきの家具家電がないか見てみたりするといいかもしれませんね!



ちなみにShopifyがリアルタイムでBFCMの売上情報を記録しているページもあるので、ぜひこちらも参考にしてみてください!


今年のBFCM期間で有意義なお買い物ができた方も、残念ながら今年はお買い物のチャンスを逃してしまった方も、来年のBFCMはお買い物を楽しみましょう!



この著者の記事一覧

EC構築から広告運用までワンストップで提供。

資料請求 お問い合わせ