【サンキューページ用アカウントページリンクの拡張機能追加】GO SUB | 定期購入 | Subscription アップデート
【2025年11月アップデート】GO SUB 新機能紹介
いつもGO SUBをご利用いただきありがとうございます。
2025年11月の追加アップデートで、サンキューページ用アカウントページリンクの拡張機能と新規お客様アカウントページ対応のサブスクリプションページ(BETA)が追加されました!
これまで新しいお客様アカウント内には追加できなかった、サブスクリプションページを追加できるようになりました。
そのことにより、新しいお客様アカウント内でも契約詳細の閲覧ができるようになります。
今回の記事では詳しくその他アップデート・機能修正についても解説します!
- 「ダッシュボード」と「はじめに」ページの統合
- オンボーディングセクションのリニューアルおよび閉じる機能の追加
- アプリブロック・エクステンション導入ステータスとShopify Paymentsステータスの表示
- テーマアプリブロックのワンクリック導入機能(ディープリンク)
- カンマ区切りによる複数ワード検索への対応
- サンキューページ用アカウントページリンクの拡張機能
- 新規お客様アカウントページ対応のサブスクリプションページ追加(BETA)
目次
「ダッシュボード」と「はじめに」ページの統合
【オンボーディングセクションのリニューアルおよび閉じる機能の追加】
オンボーディングセクションもリニューアルし、アプリが自動でオンボーディングの各ステップ(アプリブロックとエクステンションの導入、Shopify Paymentsの有効化)が完了しているかを確認できるようになりました。
また、オンボーディングセクションを閉じることも可能になりました。
【アプリブロック・エクステンション導入ステータスとShopify Paymentsステータスの表示】
ダッシュボード内の以下の項目表示も更新されています。
- サブスク売上合計(月間・当月)
- 1契約あたりの平均売上
- 解約率
- 売上ベースの解約率
- スキップされた契約数
- 解約・終了された契約数
- 再開された契約数
- 一時停止された契約数

テーマアプリブロックのワンクリック導入機能(ディープリンク)
テーマインストールページから、GO SUBの商品ページのアプリブロックをワンクリックで簡単に導入できるようになりました。
カンマ区切りによる複数ワード検索への対応
アプリ内のサブスクリプション契約の検索で、カンマ区切りによる複数ワード検索が可能になりました。
サンキューページ用アカウントページリンクの拡張機能
以前は、Shopifyが定期購入商品を含む注文に対して自動的にサンキューページへお客様アカウントページリンクを表示していましたが、Shopifyの仕様変更によりリンクが表示されなくなりました。
そのため、今回GO SUB側で同様の機能を拡張機能を追加し、リンク表示のブロックがご利用いただけるようになりました。
ブロックの文言は、アプリの翻訳、テキスト変更設定ページからカスタマイズ可能です。
また、拡張機能はチェックアウトカスタマイザーから導入いただけます。

新規お客様アカウントページ対応のサブスクリプションページ追加(BETA)
Shopifyの新しいお客様アカウント内に、サブスクリプションページを追加できるようになりました。
GO SUBが用意しているサブスクリプションページでも契約管理が可能でしたが、新しいお客様アカウント内でも契約詳細の閲覧ができるようになります。
※ただし、新しいお客様アカウントでは取得可能な情報や操作が制限されており、現時点では以下の操作のみが可能です。
- スキップ
- 解約
- 一時停止
- 再開
また、GO SUBのお客様アカウントページ設定はこの新しいページには適用されません。
サブスクリプションページはチェックアウトエディターから追加可能です。
また、メニュー設定も別途必要です。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました!
これからもGO SUBは機能改善・アップデートを進めてまいります。
無料プランもございますので、ぜひShopifyストアにインストールして、サブスク販売を始めてみてください!
【GO SUBについて】
弊社ではGO SUBの新機能や活用法についても日々記事を更新中です!
