【BOX商品バリアントの表示設定機能追加!】GO SUB | 定期購入 | Subscription アップデート
【2025年7月アップデート】Go Sub 新機能紹介
いつもGo Subをご利用いただきありがとうございます。2025年7月の追加アップデートで、BOX商品バリアントの表示設定機能が追加されました!
本記事では、その他の細かいアップデートについてもご紹介させていただきますので、是非ご確認ください。
BOX商品バリアントの表示設定機能
今回アップデートで、BOXの商品バリアントの表示設定機能を追加いたしました。
これまで、商品バリアントは一覧で表示されていましたが、商品のバリエーションごとの表示ができるようになりました。
【設定方法】
設定は、BOX設定ページから行っていただけます。
該当箇所は以下です。
「商品バリアント一覧として表示する」がONの場合は以下の表示となります。
「商品バリアント一覧として表示する」がOFFの場合は以下の表示となります。
「商品バリアント一覧として表示する」をOFFにすることで、ページのボリュームを削減でき、より商品に対してのバリエーションが見やすくなります!
ぜひ活用してみてください。
お届け日時のnote attributesの日付フォーマット設定
定期購入注文に付与されるお届け日時の「note attributes」に対し、日付フォーマットの設定機能を追加いたしました。
お届け日時指定の設定ページから以下のフォーマットを選択できます。
・YYYY/MM/DD
・YYYY-MM-DD
・MM/DD/YYYY
・MM-DD-YYYY
例)
YYYY-MM-DDを選択した場合
Notesの表示は以下となります。
プラングループの商品バリアント登録上限を引き上げ
プラングループに登録可能な商品バリアント数の上限を1000件に引き上げました。
※ただ、BOXのプラングループの場合は、上限は 250件 までとなります。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました!
これからもGo Subは機能改善・アップデートを進めてまいります。
無料プランもございますので、ぜひShopifyストアにインストールして、サブスク販売を始めてみてください!