通知機能リニューアルに関する記事バナー画像

【通知機能がリニューアル!】GO SUB | 定期購入 | Subscription アップデート

2025年8月28日

【2025年8月アップデート】GO SUB 新機能紹介


いつもGO SUBをご利用いただきありがとうございます。
2025年8月の追加アップデートで、通知機能がリニューアルとなりました!
かなり便利な機能が追加されておりますので、より使いやすさを感じていただけるのではないかと思います。
本記事では、その他の細かいアップデートについてもご紹介させていただきますので、是非ご確認ください。

アップデートの内容一覧

  • 通知機能のリニューアル
  • フローのリニューアル
  • 最高営業日のリード日数設定をお届け日の計算に適用
  • 注文タグ機能の注文カウント上限を引き上げ
  • アプリブロックの翻訳ファイル読み込みの最適化
  • お客様アカウントページにて、BOXの親商品のバリアントを変更しない場合に親商品の価格が更新されない不具合を修正

通知機能のリニューアル


新規で以下の10通りのメールを通知機能に追加いたしました。
通知設定ページからご確認いただけます。


  • お届け日時の変更メール
    次回注文のお届け日時が変更された際にお客様へ送信されます。

  • 次回注文日の変更メール
    次回の注文日が変更された際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプション注文のスキップメール
    次回の注文をスキップした際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプション商品の変更メール
    次回の注文の商品が変更された際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプションプランの変更メール
    次回の注文のプランが変更された際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプションBOXの変更メール
    次回の注文のBOXが変更された際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプション契約の一時停止メール
    サブスクリプション契約が一時停止された際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプション契約の有効メール
    サブスクリプション契約が有効になった際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプション契約の解約メール
    サブスクリプション契約が解約された際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプション契約の期限切れメール
    サブスクリプション契約の期限が切れた際にお客様へ送信されます

※既存の以下のメールについては変更ございません。


  • 注文前の確認メール
    サブスクリプション注文が作成される前にお客様へ送信されます。

  • 決済失敗通知メール
    お客様のクレジットカード決済が失敗した時にお客様へ送信されます

  • サブスクリプション契約の開始メール
    サブスクリプションが開始開始された際にお客様へ送信されます。

  • サブスクリプション契約の更新メール
    サブスクリプションが更新された際にお客様へ送信されます。


メールテンプレートで使用可能なLiquid変数について


今回のアップデートで、メールテンプレートで使用可能なLiquid変数も統一し、メール設定ページからご確認いただけるようになりました。



その他の通知に関する追加機能


さらに、以下の機能も追加しております。

  • リッチエディター



  • デフォルトに戻す機能



  • プレビュー機能



※ Liquidにコードエラーがある場合、メールが送信されないことがございます。
テンプレートを十分にご確認のうえ、ご利用ください。

フローのリニューアル


Shopifyの最新のCLIで新しいフローを追加いたしました。
現在は既存のフローを引き続きご利用いただくことが可能ですが、Shopifyの仕様上、今後サポートができなくなる可能性があります。
そのため、今後は新しいフローをご利用することをお勧めしております。



※古いフローには、フロー名に「(Legacy)」を追加いたしました。


最高営業日のリード日数設定をお届け日の計算に適用


これまでは、お客様アカウントページでお届け日を変更する際のカレンダー上で、最高営業日のリード日数を考慮し、選択できない日を制御していました。

今回のアップデートにより、アプリ管理画面の契約詳細ページやお客様アカウントページでの次回注文のお届け日表示やお届け日の計算にも適用されるようになりました。
さらに、アプリ管理画面の契約詳細ページから、ストアのお届け日時指定設定も確認できるようになりました。



注文タグ機能の注文カウント上限を引き上げ


これまで注文タグ機能の注文カウント上限は100件まででしたが、250件まで拡張いたしました。
 ※シンク機能はこれまで通り最大52件が対象となります。


アプリブロックの翻訳ファイル読み込みの最適化


アプリブロックにおける翻訳ファイルの読み込みを最適化し、パフォーマンスを改善しました。

お客様アカウントページにてBOXの親商品の価格更新バグを修正


お客様アカウントページからBOXの子商品を変更する際に、親商品のバリアントを変更しない場合、親商品の価格が更新されない不具合がございました。
こちらのバグを修正し、正しく価格が更新されるようになりました。

まとめ


ここまで読んでいただきありがとうございました!
これからもGO SUBは機能改善・アップデートを進めてまいります。
無料プランもございますので、ぜひShopifyストアにインストールして、サブスク販売を始めてみてください!

Toyo Hirashima

Rin Hirashin

Account Manager/Designer

"I keep making an effort for my dream.