【SHONAN T-SITE】湘南T Site 大解剖
①号館が趣味&ライフスタイル・テクノロジー
②号館がスローフード&スローライフ
③号館が子どもと過ごす豊かな時間
④Car Life Laboが車を中心とするライフスタイルを立体的に提案する 「3D マガジンスペース」
当然ながら車のアクセスが便利ですし、駐車場も広く用意されているため止めやすいです。そして最初の1時間は無料なのもGood◎ 以降1時間毎に300円 各店舗で1500円以上の買い物をすると1時間分の駐車券がもらえます。 本当にゆっくりしてたらあっという間に半日くらい過ごしてしまいそうな空間です。
なんと店舗数は30もあるということなのですが、細々とした仕切りがなく、吹き抜けやテラス、大きな窓を使用しており、とても開放的でアメリカ西海岸を思わせます。国内の建築物でここまで徹底してオープンスペースなのは珍しいのではないでしょうか。
代官山と同じくスターバックスもあります。テラス席も広々。席数も多いのでテラスで作業していても気になりません。
書籍の持ち込みもテラス席でもできるのが嬉しい。
ノマドワーカーの味方 ワイヤードカフェも3号館の1階にあります。こちらも広々テラスが完備、これからの時期は最高ですね。
”インターネットに代替できないことを行うというのがコンセプト”、ということでリアル(オフライン)でしか体験できない、多くのワークショップ、料理教室などが行われています。先日ライブも2号館の2階 湘南ラウンジで行われていました。
またスローフードをテーマにした料理教室も開催されています。

Apple Authorized Resellerも入っているのでアップル製品の購入もできるので湘南に住んでいる方にとっては利便性最高ですね。
日が暮れると良い雰囲気にライトアップされます。2階に見えるテラスはイタリアンシーフードレストランLife SEAのテラス席 天気の良い日はこのテラスから富士山が見えるそうです。
CAR LIFE LABO
Car Life Labo 外に停まっている車は展示車で、鍵がかかっておらず、自由に中に入って座って見ることができます。これは通常のディーラーと違い、スタッフさんにいちいち確認することも必要ないですし、気軽に車に乗ってみることができます。現在はルノーが展示されていますが、その時々によってメルセデスだったりジープだったりとテーマが変わります。建物の中に入ればスタッフさんに質問をしたりすることもでき、どういう荷物を詰めるかなどより具体的な使い方について相談できます。
日が暮れるとこんな感じに
ここで紹介できたのは当然ごく一部で他にもオーガニックのカフェやもあり、本や雑誌を読みなあがら過ごしていると、本当にあっという間に半日くらい過ごせてしまいます。 湘南帰りの渋滞に巻き込まれそうな時には是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。