車中泊のススメとコツ !EUで2ヶ月車中泊してみた
因みに最近はダイソーがカリフォルニアにたくさん出来ているので、車中泊に必要なアイテムをたくさん買うことができるようになりました。
こちらの記事で紹介している100円のゴムマットやサーフィン用のバケツまで簡単に手に入るのでとっても便利です!
メキシコ
メキシコでは数泊ですが、暑すぎたため、このジープパトリオットの中でエアコンつけて寝ました。こちらもほぼフラット
ヨーロッパ
ヨーロッパではこのプジョー2008を使用していました。後部座席を前に倒した時にちょっとだけ段差がありましたが、毛布を詰めたりしてカバーできる範囲です。見た目はコンパクトですがギリギリ車中泊できます。
朝起きるとこんな感じ
ここではこの経験から得た意外な注意点などについてお伝えしておきたいと思います。
- 後部座席はできるだけフラットになるものが良い
- 車中泊用マットは多少良いものを使った方が良い
- 寝るときは頭が上、足が下になるように パーキング場所の傾斜を見ることが大事
- サンシェードは車用品店(オートバックスのようなところ)などで簡単に購入できる
- 予備の毛布があると何かと便利
- トイレが近くにある場所は何かと便利
- 施設の整ったビーチ近くは便利
- ヨーロッパの高速のサービスエリア及びガソリンスタンドはパラダイス
車中泊みたいなワイルドな旅をするなら是非相乗りのGO RIDEを利用してくださいね:)
