箱根の紅葉ドライブ見頃時期&スポット&ドライブコース!
見頃
さて秋の箱根 紅葉の見頃ですが 一般的には11月上旬〜11月中旬と言われています。 箱根の紅葉で平地で一番早いのが仙石原と言われており10月下旬に始まるところもあり、また一番遅くまで紅葉が楽しめる湯本では11月下旬まで紅葉が続く場所もあります。 最新情報が気になる方は、下記の箱根ナビから 紅葉の進み具合 最新情報を得ることができます。
1.箱根美術館
箱根の紅葉といえば最も有名なスポットがこちら 駐車場が無料なのは嬉しいですね。しかしながら混雑は必至なので朝イチで攻めてみるのが良いと思われます。 昼前には付近は車だらけになりますので早めの行動が望ましいですね。
箱根美術館公式サイト で不定期に情報をアップデートしていますので、実際の紅葉の進み具合についてはこちらを確認するとわかりやすいと思います。 上記の写真は9月30日のものです。
2.仙石原
出典:FM yokohama
3. 箱根ロープウェー
出典:http://bus-sys.tabirai.net/photo/643/0/23880.jpg
アクセス
下記の4つの駅からロープウェイに乗ることができます。
桃源台駅、姥子駅、大涌谷駅、早雲山駅、 一番有名なのが所謂 地獄谷と呼ばれる大涌谷駅でこの中で標高も最も高い1044M に位置しています。 大涌谷の火山活動の状況により立ち入り禁止になることもあるので最新情報を確認のうえお出かけください。 大涌谷の最新情報 神奈川県箱根・大涌谷情報 2016年7月26日から大涌谷園地が開放されており、箱根ロープウェイは全線再開されています。 ただし大涌谷周辺のハイキングコースは今も閉鎖されているということです。
オススメドライブコース
普通に都内からGoogle Mapで最短ルートで箱根方面となると、東名高速=> 厚木ICで 小田原厚木道路なのですが ほとんど変わらないスピードで海沿いを通っていけるルートがあります。それが首都高横浜方面(できれば湾岸線で海を見ながら) => 横浜新道 => 新湘南バイパス =>134号 => 西湘バイパス
でのコース これは本当に天気が良ければ最高のドライブになります。 海を左手に眺めながら箱根に想いを馳せ、ドライブ.... 最高ですね。 ほとんどの場合 所要時間は5分程度しか変わらないと思います。 混雑状況次第でこのルートの方が早い場合も。 箱根についてから箱根裏街道138号を走り 紅葉の中を走り抜けて 箱根美術館へ => 芦ノ湖でちょっとまったりして => オススメ蕎麦 みよし でランチ
というのがオススメのドライブコースになります。オススメ蕎麦屋さん
そして箱根ドライブとくれば、ランチには蕎麦 箱根は蕎麦屋さんがとにかく多いですが、観光客目当ての残念なお店が多いのも事実 そんな中でちなみに箱根の蕎麦では下記の蕎麦が私はお気に入りです。 そば処みよし 山麓蕎麦が本当に美味しい、温かいつけ汁に豚肉の旨味と山菜の風味が格別です。 これからの季節紅葉を見たついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか? ただし週末は混雑必至なので、時間帯をずらして行くのがオススメです。
TEL :0460-84-9140
紅葉関連記事
【Weekend Drive】まるで絵葉書 ”日光いろは坂” の紅葉ドライブ