「Born in Japan, made in LA」を掲げ、日本デニムの品質をアメリカで展開するメンズデニムブランド「HIROSHI KATO」と、低身長から高身長まで、すべての女性にフィットするハイクオリティなボトムスを提供するウィメンズデニムブランド「elims」の、LA拠点の2ブランドのShopify運用サポートを担当しています。
Project Overview
Desktop

Mobile

Result


Other Works
「Born in Japan, made in LA」を掲げ、日本デニムの品質をアメリカで展開するメンズデニムブランド「HIROSHI KATO」と、低身長から高身長まで、すべての女性にフィットするハイクオリティなボトムスを提供するウィメンズデニムブランド「elims」の、LA拠点の2ブランドのShopify運用サポートを担当しています。
「HIROSHI KATO」「Elims」の2ブランドのShopifyストア運用サポートをGO RIDEが担当しております。サイトのUI/UX改善提案・実装やShopify運用にかかるトラブルシューティング、日々の課題解決など、EC運営に必要な幅広いニーズに対応しています。Shopify内の運用サポートのみでなく、KlaviyoやGorgiasといったサードパーティーの連携ツールに関しても、最大限に活用いただけるようサポートをさせていただいております。
ロサンゼルスと同じタイムゾーンでの迅速かつきめ細やかな対応を、日本語・英語の両方で提供しています。
Desktop
Mobile
Shopify運用効率化:日々の課題解決や、理想の運用フロー実現のためのベストなソリューションをご提案しています。
例)HIROSHI KATO ライブチャット機能の導入
お客様がメールでのお問い合せだけでなく、もっと手軽に問い合わせができるようライブチャット機能を搭載したいというご要望を受け、これを実現するためのソリューションをご提案しました。すでにカスタマーサービスで利用しておられたツールに搭載されている機能を活用し、AI自動応答機能を含めたライブチャットを導入し、カスタマーのUX向上とともに一部お問い合わせ対応の自動化を実現しています。
UI/UX改善:購入フローやモバイル最適化など、ユーザー体験向上に向けて共に取り組んでいます。また、コーディングの知識がなくても簡単にストアの更新が行えるよう、管理者側の操作性や更新性の向上にも貢献しています。
例)HIROSHI KATO 商品ページUI改善
こだわりのつまったHIROSHI KATOの商品の詳細を、わかりやすく情報整理しスッキリとサイト上で見せられるよう改善提案、実装を行いました。内容はメタフィールド、テーマエディタから簡単にアップデートができるように構成されています。