お久しぶりです。Madokaです! A photo posted by @mad00ka on Apr 10, 2016 at 11:33pm PDT 今年も先日オーストラリア、ニンビンにて毎年恒例のフェスティバル、 MardiGrass(収穫祭) が開催されたみたいですね。 前回はニンビンの町についての記事 MADOKAの行ってみたレポート これぞヒッピータウン Nimbin(ニンビン)オーストラリア を書かしてもらいましたが、今回は去年にこのフェスティバルに行ったのでそちらの様子をUPします!!! 4人で相乗りでGO~~~~~!!バスもあるけど人数いるならこっちの方が断然お得! こ〜んな道をひたすら走り、到着! いつもは静かなニンビンも、毎年この時期は各地から人が集まる。 ?!?!?!?! ?!?! あちこちに緑のカラーを身に付けた人達! ?!?!?!?!? ?!?!?! 衝撃的すぎて口がポカーーーン。さすがニンビン。 パレードを待つ人達。 また緑さんが現れた。。。 始まった! そこら中で煙がモクモク。。。 皆で声を合わせて、法律を変えろ!と叫んでいました。 オーストラリアではマリファナはもちろん (違法)ダメですが、この村ニンビンでは、警察も暗黙の了解だとか。 警察が閉じ込められるシーンも。笑 それを見るリアルポリスたち。笑 普段でも不思議な雰囲気に驚く町ですが、年に一度のこのフェスティバルは更に終始驚きです! 毎年ちょうどゴールデンウィークあたりに開催されているので、オーストラリアに旅行の際は足を運んでみても良いかもしれないですね。 公式サイトらしきものがこちらになります Nimbin MardiGrass 5/6,5/7に開催されています! 以上、MADOKAのニンビンフェスレポートでした!!! MADOKAの旅インスタ更新中 (4月に2週間戻ったByron Bay) A photo posted by @mad00ka on Apr 8, 2016 at 2:07am PDT フェスへの相乗りならやっぱりGO RIDE!