軽井沢紅葉ドライブ見頃時期&スポット&ドライブコース!
紅葉見頃
基本的に軽井沢の紅葉の見頃というのは10月中旬〜11月中旬となっています。 詳細な情報についてはこちらにお問い合わせいただくのが確実だと思われます。 軽井沢観光案内所(軽井沢駅内) 住所:長野県北佐久郡軽井沢 電話:0267-42-2491 さてまずはこちらのスポット雲場池の紅葉
軽井沢で最も有名な紅葉鑑賞スポットです。ただ人も多く少々観光地化されすぎている感もあります。 先日私が行った際はまだ紅葉が始まったばかりでしたが、それでも綺麗な染め始めと池の反射が楽しめました。場所はこちら そしてこれが紅葉ピーク時に動画4Kで撮影された映像です。思わず息を飲む美しさ。
白糸の滝
個人的にはこの場所は一番 軽井沢の紅葉の中で綺麗に見れたと思います。
滝の上部をヒラヒラと散った葉が舞う姿は息を飲むものがありました。
場所についてはこちら、車でロマンチック街道を飛ばしていくと現れるのでちょうど良いドライブコースです。
ただし峠道ですのでスピードには気をつけましょう。
染め上がった紅葉の中を、オープンカーで木漏れ日を浴びながら駆け抜ける.... 妄想ですが最高ですね。
晴れた日は本当に気持ちが良いです。ついついアクセルを踏み込みたくなります。
出典:http://d.hatena.ne.jp/walden/20151026/p1
出典:http://f.hatena.ne.jp/walden/20151026224630オススメ蕎麦
軽井沢 川上庵 ドライブで疲れたらまずはこちらの蕎麦屋さんでランチはいかがでしょうか? 定番中の定番ですが、やっぱり外すことはできないお店
混みすぎている場合は隣の和食屋さん 酢重正之 に避難 こちらもオススメです。
アクセス
とここまで見てきた軽井沢の紅葉見どころでしたが、アクセスについてはやっぱり車が便利! なぜなら軽井沢についてから車が無いと移動が不便! 首都圏からだと下記のような感じです。 自家用車:関越自動車道・東京→藤岡JCT→上越自動車道・碓井IC→軽井沢IC 高速バス(要予約):横浜・羽田空港から直行便 新幹線:東京 => 軽井沢 JR新幹線・長野行 乗換なし 是非GO RIDEで相乗りして楽しい軽井沢紅葉ドライブを楽しんでくださいね!
紅葉に関する記事